詳細テクニカルデータ
商品名 |
VATON |
メーカー |
大谷塗料株式会社 |
特長 |
F ★★★★
- 美しい仕上がり・塗り易さ。
- 人と環境にやさしい。
- 木材の耐候性、保護作用。
|
用途 |
屋内-床、壁、テーブル、椅子、家具等の木製品全般。
屋外-公園の木製遊具、ウッドデッキ、ガーデニング用品(ラティス等)、犬小屋、手すり、木橋、焼杉板等。
|
性状 |
植物油脂性塗料(自然系着色剤) |
仕様 |
NET.16L |
発送 |
5~7営業日後 |
色見本表実際の色とは少し違う場合があります。
商品名・色 |
色見本 |
#501 透明(単独外部使用不可) |
|
植物油脂性安全型=木材保護着色剤 VATON
「健康住宅基準」「改正建築基準法」「改訂学校環境衛生基準」 に適合
美しい仕上がり・塗り易さ
木材の耐久性を向上させ、木材が本来もっている木目、柔らかさ等の美しさを強調し、表現します。
また従来であればこのような仕上がりを得るためには、熟練した塗装技術、専門の塗装機具等を必要としていましたが、VATONは特別な技術及び機具類は不要で容易に美しい仕上がりを得ることができます。
ハケ塗りの場合でも、ハケムラ、塗り継ぎムラが目立つことなく仕上げることができディッピングでも着色ムラ、余分な色留り等ができません。また低臭化を実現し、臭いのこもる室内でも安心してご使用頂けます。
人と環境に優しい―安全・低臭(塗膜が食品衛生法に通合)
健康住宅ガイドラインでトルエン、キシレン、ホルムアルデヒド、可塑剤及び防腐、防虫、防蟻剤など規制することを優先課題として取り上げられていますが、VATONは安全第一としてこれらのものは一切含有しておりません。
亜麻仁油、大豆油、ヒマシ油等植物油を主原料とし、特に溶剤においては食品、医薬品にも使用出来るFDA(米国食品医薬局)認可基準に適合するグレードのものを用いております。
乾燥した塗膜では厚生労働省食品衛生法、食品添加物等の規格にも合格していますので小さなお子様やペット等が直接塗布物に触れても安心です。
〈植物油脂性無公害塗料〉VATONの主原料は亜麻仁油、大豆油、ヒマシ油、ヒマワリ油
木材の耐候性、保護作用
紫外線による木材の変色、劣化、木材のヤセ、狂いの防止等、木材の耐久性を向上させる保護機能を持っています。
これは主成分が木材と親和性の高い天然植物性の特殊油脂を用いているためです。
木材中によく浸透し内部で硬化し補強効果が発生します。
|
|
屋外暴露前の寸法 |
1年屋外暴露後の寸法 |
寸法変化率(%) |
杉 |
VATON |
88.5mm |
88.1mm |
0.45% |
未塗装 |
88.2mm |
84.6mm |
4.1% |
松 |
VATON |
57.3mm |
56.8mm |
0.87% |
未塗装 |
55.7mm |
56.1mm |
2.8% |
ラワン |
VATON |
103.1mm |
102.1mm |
0.97% |
未塗装 |
103.2mm |
100.3mm |
2.81% |
用途
木材であれば屋内、屋外を問わず、あらゆるところに使用できます。
< 屋外の場合>公園の木製遊具、ウッドデッキ、ガーデニング用品(ラティス等)、犬小屋、手すり、木橋、焼杉板等
< 屋内の場合>床、壁、テーブル、椅子、家具等の木製品全般
塗布後、「VATONシーラー」「VATONトップクリヤー」「VATONフラット」を上塗りすることで健康住宅仕様の家具調仕上げの塗装ができます。
自然系着色剤VATONをベースとした健康住宅塗装システム
すべての塗料はシックハウスに係るトルエン、キシレン、ホルマリン等の化学物質を配合していません。
塗膜は食品衛生法に適合する安全性があります
低臭
VATONトップクリヤー フラット 安全性と工期が要求される屋内木部塗装 住建材・家具 簡単に、手早く、健康住宅対応塗装ができます。
クリヤー・フラット金剛 特に急ぐ施工に 住建材・家具 ラッカー塗料の使いやすさに安全性をプラス(JIS認定)
VATONシーラー 色ズレ防止としてバトン着色後2時間で塗装できる専用シーラー
VATONトップクリヤー(艶有り) 低臭で塗り易いバトン専用上塗り塗料
フラット(艶消し)
屋外木材保護着色 1回50~100g/㎡ 2回塗り 原液使用 濃度調整は#501透明をご使用ください。
木部保護着色剤の選定ポイント
|
チェックポイント |
VATON バトン |
塗料の安全性 |
シックハウスに係わるホルマリン・トルエン・キシレン等厚生労働省が室内指針値を規定している12種の化学物質を使用していないこと。
改正建築基準法に適合するF☆☆☆☆かどうか?
|
VATONは一切これらの溶剤を使用していません。
食品・医薬品にも使用できる安全性の高い溶剤を用いています(米国FDA規格適合品)。F☆☆☆☆ランクの認定を受けた安全塗料です。 |
塗膜の安全性 |
塗膜が食品衛生法に適合する安全性があるかどうか?
人や小動物が直接触れる場所には、特に安全性の高い塗膜性状の塗料が必要です。 |
VATONの塗膜は食品衛生法・食品添加物等の規格基準に適合しています。厚生労働省告示第20号・第370号合格。 |
塗料の臭気 |
強い溶剤臭が無いかどうか?
外部塗装・店舗内装等の塗装には強い溶剤臭のする塗料は周囲の苦情につながります。 |
VATONは低臭タイプの塗料です。 |
塗り易さ/作業性 |
刷毛ムラ・塗り継ぎムラがでないかどうか?
内部に施工する場合は、乾燥時間が問題となります。
塗りにくさは、施工単価のアップになります。 |
VATONは大変塗り易く、塗ムラ・色ムラがなく美しく仕上ります。塗装は、刷毛塗り、ローラー、吹き付け、ディッピング全て可能です。 24時間程度で乾燥します。 |
仕上り感 |
木の持つ「ぬくもり」「やすらぎ」を最大限に引き出す仕上り感になるかどうか? |
VATONは高級家具の着色剤としても充分ご使用いただけます。
16色の常備色を揃えています。 |
耐候性 |
退色・変色に優れているかどうか? |
VATONは耐候性(退色・変色)に優れているため、従来の一般市販保護着色剤に比べ、遥かに丈夫で美しく、安定した色彩を保ちます。 |
木材の保護 |
木材の反り・割れを防止する効果があるかどうか?塗料の種類によっては、かえって木材の反りが発生する恐れがあります。 |
VATONの主成分は木材と親和性の高い天然植物性の特殊油脂です。従って木材に良く浸透し木材の寸法安定性・劣化防止・変色防止の効果があります。 |
メンテナンス性 |
造膜タイプの塗料は、フクレ・ハガレが発生し、メンテナンスの塗り替えに大変手間どります。 |
VATONは浸透性の良い塗料で、木の呼吸を妨げません。
塗面のフクレ・ハガレは起こしません。
メンテナンスは非常に簡単です。
|
低臭、安全塗装・・・バトン
品名 |
特長 |
配合 |
希釈 |
塗布量 |
容量 |
VATON
(バトン) |
自然系(植物油脂性)低臭木材保護着色
浸透性含浸塗料 16色
刷毛ムラ、色ムラ無く綺麗な仕上がり
耐候性抜群 |
1液 |
VATON(バトン)#501
透明で濃度調整
※塗料シンナー |
50~100g/㎡
外部は2回塗り |
16L
3.7L
0.7L
|
VATON(バトン)常備色 16色