1. ホーム
  2.  > ジカバリ、束用
  3.  > コニシ株式会社
  4.  > ボンド KU928CーX 760ml×12本

ボンド KU928CーX 760ml×12本

型番 #44648
販売価格 11,088円(税1,008円)
購入数
  • ↑
  • ↓

※複数商品をご注文の場合ショッピングカート表示の送料と実際に請求される送料の金額が異なる場合がありますのでご注意ください。
参考送料一覧はこちら。

詳細テクニカルデータ
商品名 ボンドKU928C-X
メーカー コニシ株式会社
特長

JIS A5536 F★★★★

  • 各種木質床材に対し優れた接着性を発揮します。
  • 接着剤に起因する床鳴りを防止します。
  • 床暖房用木質床材の施工にも適した耐熱性と耐水性を有します。
  • 健康住宅研究会優先取組物質(ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、可塑剤)を配合していません。
用途
  • 木質フロア仕上げ材と合板、パーティクルボードなどの木質下地材の施工。
  • 鋼製束・プラスチック束の施工。
  • 床暖房用木質床材の施工。
  • 住宅都市整備公団乾式遮音二重床フローリングの施工。
  • 集合住宅乾式遮音二重床フローリングの施工。
    ※常に水のかかる場所での用途には使用しないでください。
性状 ウレタン樹脂系
仕様 NET.760ml×12本
発送 2~7営業日後
性状
主成分
ウレタン樹脂
外観
乳白色ペースト状
粘度(Pa・s)
20~70(23℃ )
比重
1.37± 005(20℃ )
使用法

※下地の凹凸や段差を修正し、接着面のゴミ・サビ・油および塗料を落とし、水分は充分に乾燥させてください。
また、レイタンス層は充分に取り除いてください。

  1. カートリッジ底部のアルミ防湿膜を十文字に切り開いてください。
  2. カートリッジノズルをはずし、本体回部分のアルミ防湿膜を突き破り大きく広げてください。
  3. はすしたノズルを取り付け、専用のカートリッジガンにセットしてください。
  4. ノズル先端を塗布面にあて、床材と直交方向に等間隔のビード状塗布を行ってください。
    ※標準施工量150g/㎡
  5. 塗布後、はり合わせ可能時間以内にはり合わせてください。
  6. 季節区分
    夏季
    冬季
    はり合わせ可能時間
    20分以内
    60分以内
    ※浮きが生じている場合には、荷重をかけ硬化するまで固定してください。
  7. はり合わせ後、直ちに釘打ちしてください。
    ※本品は水分と反応して硬化するため、1度アルミ防湿膜を破った製品はすみやかに使い切るようにしてください。
    ※いったん硬化した接着剤は有機溶剤で取り除くことはできません。
    床材の表面などに付着した場合には、すみやかに乾いた布または少量の有機溶剤を含ませた布でふき取ってください。
    なお、有機溶剤を使用する場合には、床材表面に影響が出ないか確認の上ご使用ください。

種類・用途

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る